牛久大仏(牛久阿弥陀大佛) 牛久市
場所 牛久市久野町
見所 牛久大仏(世界最大120m)、定聚苑(じょうじゅのその)
リスとウサギの小動物公園
など
駐車場有
牛久市の牛久大仏に向かってみました。
おっ!前方にいきなり巨大な人影が。
上半身がいきなり、林の上に現れました。
以前に大仏胎内は拝観させて頂いたので、
定聚苑と動物公園にしました。12月〜3月だったので、400円
それ以外の月は500円です。詳しくはこちら牛久大仏。
世界最大青銅製大仏として、
ギネスブックにも登録されたそうです。
阿弥陀如来の頭についている螺髪です、1mあります。
圧倒的な大きさに絶句しました、
それは近づけば近づくほど体感します。
大仏の前より見あげると圧倒的な大きさに
ただただ驚くばかりです。
写真下の蓮華も充分大きいので、
推測するとその上は……。
大仏の後ろのほうに、
リスとウサギの小動物公園がありました。
閉園間近でしたが、
遊具では子供たちが遊んでいました。
うさぎが元気に走り回っていました。
庭園からの写真は、
何となく見ると大きさを感じないですが、
左下の高圧線とくらべて下さい。
この感じは現地に行って、
拝観し体で体感してもらわないと、
伝え切れないも
のがあります。